新高1 高校準備講座
2月24日(金)開催!
前期選抜などで高校の合格が決まった方のために高校準備講座を開講します。
難易度・進度共に上がる高校での学習に備えます。科目は国語(古文・漢文)・英語・数学を行います。この講座と併せて春休みに行われる春期講演会(新高1英数入門)を受講すれば、一層の効果が期待できます。
高校学習で良いスタートをきるために参加してみませんか?
教科国語・英語・数学の3講座
料金各講座/2,000円(2回×3時間)
中央中等教育学校新4年準備講座
2月24日(金)開講!
中央中等教育学校新4年生のための準備講座を開講します。
難易度・進度共に上がる高校での学習に備えます。科目は国語(古文・漢文)・英語を行います。この講座と併せて春休みに行われる数学の春期講習会を受講して高校学習で良いスタートをきりませんか?
教科国語・英語の2講座
料金各講座/2,000円(2回×3時間)
中3 入試直前対策コース受付中!
(公立高受験/5教科対応)
試験のためには試験の3時間前には起きていることが大切です。5科目のテストを行い解説します。 試験に慣れること・設問形態に慣れることを通じて、入試での得点を5%以上上昇させる効果があります。過去、入試直前対策コースに無遅刻・無欠席の生徒は第一志望校にほぼ合格しています。
土曜特訓 | 1月21日(土) | 1月28日(土) | 2月4日(土) | 2月11日(土) | 2月18日(土) |
---|---|---|---|---|---|
早期特訓 | 2月24日(金)~3月7日(火)※2月26日(日)・3月5日(日)は除く |
中3 入試直前対策コース受付中!
(公立高受験/5教科対応)
試験のためには試験の3時間前には起きていることが大切です。5科目のテストを行い解説します。 試験に慣れること・設問形態に慣れることを通じて、入試での得点を5%以上上昇させる効果があります。過去、入試直前対策コースに無遅刻・無欠席の生徒は第一志望校にほぼ合格しています。
土曜特訓 | 1月21日(土) | 1月28日(土) | 2月4日(土) | 2月11日(土) | 2月18日(土) |
---|---|---|---|---|---|
早期特訓 | 2月24日(金)~3月7日(火)※2月26日(日)・3月5日(日)は除く |
小6 中学準備講座受付中!
中1の4月末までの内容を予習します。早めのスタートで中学校の学習に対する不安をなくしていきます。英語・数学・理科・社会の4科目を指導します。
日程 | 高崎校 | 2月2日(木)~2月14日(火)または、2月23日(木)~3月7日(火) |
---|---|---|
前橋校 | 2月2日(木)~2月14日(火)または、2月24日(金)~3月7日(火) |
【内容】英語・数学・理社の3講座(各2回)
【受講料】1講座/2,000円(キャンペーン特別料金)
過去数年をみると、私共の高3在塾生は、
高3と浪人生の合計数で1000名に迫る他の予備校以上の難関大学現役合格者を送ってきました。
では、なぜSEG®提携双葉塾は??
その秘密を体験してみませんか。
– 2021年春 現役大学合格実績 –
東大・京大4名(東大3名・京大1名) 早慶大15名
国公立大医学部医学科8名
北大・東北大6名 お茶の水女子大2名
(双葉塾では衛星放送の授業はしておりません。
また、正規の授業料を納入した会員のみの実績です。)
-1995~2021年過去27年間の現役大学合格実績-
東大94名(理Ⅲ3名) 京大17名 国公立大医学部医学科218名
東工大32名 一橋大21名 早大328名 慶應大335名(医7名)
東北大126名 北大46名 国立大歯学部21名
東外大・お茶女大・奈良女大45名 上智大・ICU71名 私立大医学部医学科112名
高3最終在籍者のみ・講習生含まず・合格者氏名塾内掲示中
(双葉塾では衛星放送の授業はしておりません。
また、正規の授業料を納入した会員のみの実績です。)